TOPへ

リウマチ・膠原病内科

リウマチ科リウマチ・膠原病は全身の様々な臓器が障害され、総合的な管理が不可欠な「自己免疫疾患」です。

自己免疫疾患とは

健康な状態であれば、免疫力や抵抗力は本来、外部からの病原菌などに対して働きます。しかし、この仕組みが何らかの原因で異常を起こすと、自らの細胞と外部から侵入してきた病原菌との区別がつかなくなります。その結果、病原菌が見当たらないにもかかわらず、自分自身を守るべき免疫が、誤って自分自身を攻撃してしまいます。これにより、全身に慢性的な炎症が発生し、さまざまな症状、異常が現れます。

リウマチ・膠原病内科について

前述した自己免疫が、単一臓器を攻撃する場合、リウマチ、膠原病とは言わず、各専門領域の先生が担当します。(例:橋本病・バセドウ病:甲状腺内科、潰瘍性大腸炎:消化器など) 一方、膠原病では複数の臓器障害を伴います。その臓器障害の組み合わせ、検査異常に応じて、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強皮症など各疾患に分類されます。 膠原病の多くは原因不明の難病であり、従来は治療の難しい「不治の病」と捉えられていました。しかし近年では、新薬の開発や治療法の進歩により、「寛解状態」と呼ばれる、ほぼ症状が見られない状態を目指せるようになりました。
一方、リウマチという言葉は、全身の様々なところに痛みが生じる疾患群であります。その代表が、関節リウマチという自己免疫疾患で、自分の免疫が自分の関節を攻撃し、疼痛・腫脹が生じ、放置しますと関節破壊・変形が起こります。その他に、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、掌蹠膿疱症性骨関節炎、リウマチ性多発筋痛症、変形性関節症、痛風、線維筋痛症などがあります。 (痛みの原因が自己免疫ではない疾患は当院では対応できないものもありますので、その場合、適切な診療科を紹介します。)
代表である関節リウマチは、徐々に進行しながら関節が変形・破壊される疾患ですが、早期の診断とメトトレキサート、生物学的製剤やJAK阻害剤を中心とした適切な治療により、関節の炎症を鎮めながら、患者様は通常通りの日常生活を送れる時代になりました。 関節痛が長引く、起床時に関節がこわばる、全身に筋痛があるといった症状がある方は一度ご相談下さい。 また、膠原病は関節症状や皮膚症状などが慢性的に繰り返し発症する場合もあります。症状が繰り返す場合や、原因が不明な症状がある方もご相談ください。確定診断に至らない場合でも、定期的な経過観察を通じて治療をサポートします。

下記の症状がある方はご相談ください

関節が痛い・腫れる・こわばる

  • 関節の痛み、腫れ、熱感
  • ボタンの着脱が難しい
  • 紐を結ぶのが難しい
  • ペットボトルや瓶の蓋の開閉が難しい
  • テレビのリモコンを押すのが難しい
  • はさみが使うのが難しい
  • 箸を使うのが難しい

関節が変形している

  • 目で見てわかるほど指が曲がっている
  • 指輪がきつくなった

倦怠感がある

  • 全身がだるく、脱力感がある
  • 体が重苦しい
  • いつも眠く、横になっていると楽である

目や口が乾く

  • 目が乾燥している(ドライアイ)
  • 食べ物が飲み込みにくい
  • 虫歯が増えた

寒いときに手足指先の色調が変化する(レイノー現象)

  • 手や足の指先が白、紫色に変色している
  • 指先やつま先に潰瘍や凍傷ができやすくなり、なかなか治らない

微熱が続く

  • 原因不明の微熱が続く
  • 夜になると熱が出る
  • 感染症の検査は正常で、薬も効果がない。

その他

  • 首・わきの下・そけい部などの腫れがある(リンパ節腫大)
  • 皮膚科の治療で改善されない皮疹がある
  • 脱毛が続いている
  • 腰痛が長く続いている

関節の痛みや腫れは、年齢とともに現れる変形性関節症や、変形性脊椎症によるも多いですが、関節リウマチなどの膠原病が隠れている可能性もあります。気になる症状が少しでもあれば、早めにご相談ください。

リウマチ・膠原病内科で行われる検査・治療

血液検査

免疫関連 診断・治療のために必要な検査
ウマトイド因子(RF)、抗CCP抗体、MMP-3、免疫グロブリン、抗核抗体。加えて、症状や疾患に応じた自己抗体検査
炎症関連 CRP(炎症反応)、ESR(赤血球沈降速度)など
貧血関連 赤血球、Ht(ヘマトクリット)、Hb(ヘモグロビン[血色素量])、血小板
生化学検査 腎機能、肝機能など

画像検査

X線検査(レントゲン検査) 関節や骨の状態を確認するために行われる、基本的な画像 検査です。
超音波/CT/MRI検査 骨の状態を高感度で確認できるほか、滑膜、関節周囲の筋肉や靭帯、軟骨など骨以外の組織の炎症や腫れを確認できます。

詳しくはこちら

リウマチ、膠原病の治療に用いられる薬

関節リウマチ

  • 従来型抗リウマチ薬(従来型DMARDs):代表が、メトトレキサート(MTX)
  • 生物学的製剤(生物学的DMARDs):抗TNF製剤、抗IL-6製剤、共刺激抑制薬
  • JAK阻害薬(分子標的型DMARDs)
  • 非ステロイド抗炎症薬
  • 副腎皮質ステロイド

詳しくはこちら

膠原病

  • 副腎皮質ステロイド
  • 免疫抑制薬:シクロフォスファミド、ミコフェノール酸(MMF)、タクロリムス、アバコパンなど
  • 免疫調整剤:ヒドロキシクロロキン、コルヒチンなど
  • 生物学的製剤:リツキシマブ、ベリムマブ、アニフロルマブ、メポリズマブなど

主体となる薬はそれぞれの疾患によって、また同じ疾患でも状態(症状の重さ)と合併症によって異なります。当院では患者様に合わせた治療をご提案いたします。

リウマチ・膠原病内科で診療可能な疾患

など